一般パスポート(未成年者・新生児パスポート)

一般パスポート(未成年者・新生児パスポート)

วันที่นำเข้าข้อมูล 18 มี.ค. 2025

| 1,400 view

新生児パスポート申請又は未成年者の新規パスポート申請要項

 

必要書類

*  申請用紙 1部(ダウンロード

タイ国籍両親の必要書類
  1. パスポート 原本及びコピー(データ面入国時のビザ)
  2. タイ国籍親権者のタイ国政府発行身分証明証 原本及びコピー(裏表を同一面にコピー)
  3. タイ国籍親権者のタイ国政府発行住居登録証 原本及びコピー
  4.  父母のタイ結婚証明書或いはタイ家族登録証或いは日本の婚姻届受理証明書(いずれか)日本の市町村役場発行の婚姻届受理証明書は、日本国外務省(外務省大阪分室TEL:06-6941-4700)にて認証後、タイ語訳添付の上タイ国外務省・在東京タイ王国大使館或は在大阪タイ王国総領事館にて認証を受けること。(婚姻届受理証明書認証申請要項参照
  5. 日本の外国人登録証 或いは 在留カードのコピー1部(裏表を同一面にコピー)
子供の必要書類
  1. タイ国政府発行出生証明証 原本及びコピー(出生証明証申請要項参照)
  2. タイパスポート 原本及びコピー (ある場合) (データ面、入国時のビザ面又は日本パスパートのデータ面のコピー)
  3. タイ国政府発行身分証明証 原本及びコピー (ある場合)
  4. タイ国政府発行住居登録証 原本及びコピー (ある場合)
  5. 両親が離婚している未成年者は、親権者を証明できる書類を添付のこと。日本の公的機関発行書 類の場合(戸籍謄本、離婚届記載事項証明書等)は、日本国外務省(外務省大阪分室06-6941-4700)にて認証後、タイ語訳添付の上タイ国外務省・在東京タイ王国大使館或は在大阪タイ王国総領事館にて認証を受けること。
外国籍両親の必要書類
  1. パスポート (データ面)或いは 日本の運転免許書 原本及びコピー

注:タイ出生証明証を先に申請すること。

  • 上記書類の原本及びコピー1部
  • コピーはA4用紙を使用し、タイ国籍親権者は正しい写しである旨の記載及び署名をすること
  • パスポート申請に父母の同意署名及び子供の拇印が必要な為、揃って来館すること。
  • 延長は有効期限満了の6ヶ月前より申請可                   

*尚、記載している内容は、事前に予告することなく変更することがあります。ご了承ください。

手続き準備のため、すべての書類を当館まで事前に郵送してください。
書類確認が出来次第、職員より来館日をお電話にてお知らせいたします。

手数料   9,000円(5年用) 

申請時間
当館の休館日を除く月~金
午前9時30分~11時30分、午後1時30分~3時

 

お問い合わせ先

在大阪タイ王国総領事館(領事部担当)
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町1-9-16 バンコック銀行ビル4階
TEL: 06-6262-9226,9227 (電話対応時間: 午後3時30分~5時30分) 
FAX: 06-6262-9228 
E-mail: [email protected]

 


*************************

更新日:2025年4月1日