วันที่นำเข้าข้อมูล 20 ต.ค. 2025
วันที่ปรับปรุงข้อมูล 20 ต.ค. 2025
2025年10月18- 19日の両日、日タイ教育交流協会はタイ王国大阪総領事館と共催のもと、京都市の梅小路公園において「日タイカルチャーフェア in 京都 2025」を開催いたしました。本イベントは、タイ料理、タイ商品、タイ舞踊・音楽、ムエタイなどを通じて、タイ王国の豊かな文化と魅力を紹介し、日本国内におけるタイへの理解 促進および日タイ両国の友好関係をさらに深めることを目的として実施されました。
開会式には、政府代表特命全権大使(関西担当)三澤 康大使、西脇隆俊(京都府知事、向日市安田守市長をはじめ、京都府議会議長ならびに議員の皆様が参加し、盛大かつ華やかに執り行われました。会場には、タイ料理やタイ物産、タイ古式マッサージ、伝統文化紹介など、約50のブースが設けられ、多くの来場者で賑わいました。また、タイ国内からは、チェンライ県サマッキーウィッタヤコム校、ランパーン県ランパーンカンヤニー校,ウッタラディット県ウッタラディットダルニー校が参加し、同協会との教育交流の一環として、日本語スピーチやタイ舞踊の披露を行いました。来場者は、タイ舞踊、ムエタイの実演、日本文化のパフォーマンスなど、両国の文化交流を体感する多彩なプログラムを楽しみました。
さらに、タイ王国大阪総領事館およびタイ国政府観光庁大阪事務所もブースを出展し、タイの伝統文化や生活文化、観光情報を紹介いたしました。加えて、在日タイ学生協会およびタイ国際航空も参加し、来場者が体験的に楽しめる企画を通じて、より深い交流が図られました。
「日タイカルチャーフェア in 京都」は、2013年の初開催以来、毎年継続して開催されており、日本の皆様、特に若い世代がタイの文化や価値観への理解を深める貴重な機会となっております。本イベントを通じて、日タイ両国の相互理解と友好の絆が今後ますます強化されていくことが期待されます。
画像